最近暑い日が続いて、食欲が落ちていませんか?
そんな時は、ビールをググッといきたい!( ´Д`)……ところですが、つまみもヘルシーなものにしたいですよね
ヘルシーなおつまみの代表として、枝豆が思い浮かぶ方が多いと思いますが、冷や奴も忘れちゃいけませんよ!
…ということで今回は、王道の冷や奴からアレンジ冷や奴まで、私が厳選した4つのレシピを紹介します
どれも超簡単にすぐにできちゃうのに、やみつきになるくらい美味しいですよ
豆腐
まずはメインの豆腐について!
冷や奴は、基本「絹ごし豆腐」が合いますよね
最近は色々な豆腐が売られていて迷ってしまいますが、私のオススメはなんといっても「男豆腐のケンちゃんシリーズ」!
↑写真のケンちゃんは「やさしくとろける」バージョンで、シリーズの中でも冷や奴によく合います
3つセットで100円程度で手に入り、1つ約30~40円と価格がリーズナブルなうえに、トゥルッとクリーミーな食感がたまらないんですよね
_:(´ཀ`一度味わうとやめられません
パックの裏に男マークがついていて、お皿に移したあとも男マークが粋な計らいとなっています
王道の冷や奴
豆腐の上にかつお節をかけ、生姜やワサビをそえて、醤油をかけていただきます
これは王道すぎて、説明はいらないですよね(笑)
ゴマ油と塩の冷や奴
豆腐にゴマ油をかけて、その上に塩を振ってネギをかけるだけ!
私はピンク塩を多めにかけて食べるのが好きです(^ ^)
ゴマ油と塩とネギを混ぜてから豆腐にかけたほうが味が均一になるんですが、洗い物を出したくないので私は塩を振る派です(笑)
キムチの冷や奴
個人的にはこれが1番好き♪
なぜならビールとよく合うから♪
作り方は、豆腐にゴマ油をかけ、塩を振ってキムチを添えるだけ!
そう、上記の「ごま塩と塩の冷や奴」にキムチを添えるだけです(笑)
なのに、また全然違うおつまみに変身しちゃうんですよねぇ( ´∀`)
キムチが冷蔵庫にあったら、ぜひ試してみて下さい!
ネギトマトの冷や奴
これはビールにはあまり合いませんが、単品でも飽きずにいっぱい食べられます
豆腐にザク切りカットしたトマトとたっぷりのネギをのせて、めんつゆにチューブにんにくを混ぜて、かけたら完成!
にんにくは、あまり多く入れると辛いのでほどほどにして下さいね☆
コメントはこちら ♪( ´θ`)ノ