野菜嫌いの子供でも美味しく食べられて、オシャレで酒のつまみにもなる!
味を変えながら食べたいので、今回は3種類ご紹介します
どれも食べ出したらとまらない、そんなディップレシピです
味噌マヨディップ
我が家の子供達から絶大な人気を誇るのが、この味噌マヨディップ!
皆こればっかり食べるので、1番多めに作ってます
材料
味噌 4
マヨネーズ 2
砂糖 2
めんつゆ 1
ポン酢 1
酢 1
※数字の割合で混ぜるだけ
味噌ディップ
シンプルな味噌ディップ!
お好みでみじん切りにした鷹の爪を入れても美味しいです
材料
味噌 4
砂糖 2
みりん 1
※数字の割合で混ぜるだけ
ちなみに、、、
買ってそのまま野菜につけて食べるだけの「もろ味噌」もおススメですよ
クリームチーズディップ
ちょっとお洒落なクリームチーズディップ!
クラッカーに乗せて食べても美味しいです
材料
クリームチーズ 4
牛乳 1
ハーブソルト 少々
ブラックペッパー 少々
※数字の割合で混ぜるだけ
野菜スティック
人参や大根、セロリやきゅうりを長細くスティック切りにし、生野菜でディップをつけていただきましょう
人参やジャガイモは、茹でて温野菜で食べても美味しいですよ
コメントはこちら ♪( ´θ`)ノ